今回「ホテルオークラJRハウステンボス」に泊まったのは実はインスタの宿泊ご招待券が当選したんです❣️
そのため、ありがたく宿泊しました(❁´◡`❁)
当たるもんなんですね。。
甥っ子に会うために長崎には行く予定だったし、ハウステンボスにも久しぶりに行きたかったし、なんというタイミング✨
2名のご招待券だったので、両親と一緒に泊まりたくお願いしたところ、追加のエキストラベッド代を支払い、宿泊できました
朝食2名分も一緒についていたので、これまたありがたく朝食を楽しみました🩷
前回のホテルのモーニングビュッフェの日記はこちらにまとめてます⬇️
オークラさんのホテルは思い返すと今まで泊まったことがありませんでした
こちらのホテルは、一度ハウステンボスに遊びにきたことがある人なら、ほぼほぼ見たことはあるんじゃないでしょうか⁇
ハウステンボス駅を利用するとすぐにこのホテルが見えてきます


その荘厳な佇まいから昔から印象的な存在でした✨
いつか泊まってみたいな…って思ってたら、まさかこんな形で現実になるなんて(≧﹏ ≦)!!!
本当にありがたい😭😭😭
お部屋
スーペリアパークビューツイン
パークビューのため、この美しい景色が一面に広がります‼︎
高齢両親も珍しくテンションマックスでした‼︎w
写真手前の建物はなんと一般の方達の別荘‼︎
カナルクルーザー
このホテルのメリットとして、まずはやはりこのカナルクルーザーではないかと思います🤔
ホテルのロビーから抜けると、ホテル専用のハーバーがあります。
入園チケットと宿泊証明書がないと船には乗船できません
必ずフロントかゲストリレーションで宿泊証明書をいただきます
私はチェックインの際にチケットの購入と宿泊証明書の事を聞かれました
klookですでにチケットは買っていたので、宿泊証明書だけいただきました😊
利用時の注意点
気をつけた方がいいのが、このカナルクルーザーの時間です
なんと1時間に1本しかありません
またホテル〜タワーシティエリアの航路しかありません
ホテルに戻る時も、タワーシティエリアから出発になります
最終便はなんと17時43分、金土祝前日は18時43分
す、すくないし、早い‼️(O_O)
予約制ではなく、先着順なので、15分前から受付されているそうなので、早めに行く事をおすすめします
私達は15時08分発タワーシティ行きに乗りましたが、乗ったのがギリギリだった為か結構なお客さん達がすでに乗船されていました
恐らく15時入園のお客さんが多いのではないかと感じました
閉園時、ホテルへ戻る時はすでにカナルクルーザーの時間は終わっていたので徒歩でホテルに戻りました
その事はここから⬇️
なかなか、、帰りの便は使いづらいかなという印象です🙄
夜のカナルクルーザーは雰囲気抜群
夜のショーを見る人は必然的にクルーザーは諦めないといけないことになります🥲
コンビニ
ホテル内には大きいファミリーマートがありますが、24時間営業ではありません
8:30〜22:30
同じくホテル内にあるパン屋さん「サイラー」
も8:30からの営業らしいので、
朝食を買いたい人は早めに買っておくことをおすすめします(^^)
このコンビニから抜けると、ハウステンボスのエントランスの方へ行けます
またコンビニの横に小さいながらもお土産物屋さんもあり、便利だなと感じました
ですが、ハウステンボスのエントランス付近にはディズニーでいうとイクスピアリのようなお土産やさんがあり、
コンビニを抜けた出入口すぐにあります✨
その付近には他にも飲食店や、ハウステンボスのインフォメーションセンターもあり、このホテルからすぐに行けるので便利だと感じました👍🏻
天然温泉「琴乃湯」♨️
温泉にかんしては、こちらでまとめてます⬇️
温泉あり、なしのホテルだと、間違いなくありのホテルを選んでしまう…
宿泊者無料(入湯税あり)
荷物の預かり
チェックアウト後もクロークで預かっていただけました
まとめ
こちら、宿泊した時にいただいたもの
ご参考までに
宿泊しての感想
さすがのホテルオークラさんだ感じる接客と丁寧なホスピタリティを感じました✨
旅好きだとついついコスパ重視になってしまい、久しぶりにこのような4つ星ホテルに泊まったような気がしました笑
さすがに朝食に天然温泉(宿泊者は無料ですが)など、お値段はなかなかな印象💦
宿泊されている客層を見る限り、年齢が高め
全体的に落ち着いた雰囲気で、これも良かった👍🏻
修学旅行生も見かけましたが、温泉などでは見かけることもなかったです
ハウステンボスの園内のホテルではないので、若干そこが不便性は感じます
ですが、むしろハウステンボスの駅からは近いです
そして強みとしては天然温泉かと思います
私はテーマパーク系では湯船に入らないと疲れがとれないので、この天然温泉は助かりました😂笑
そして温質的にもすごい良いように感じました‼︎
今回まさかの招待券をいただき、両親も喜んでいて、本当にありがたい時間をいただけたなと感謝です✨
ハウステンボス、ハマっちゃいそう笑😆