marieeの日記

マリーと申します。日々の生活や、旅行について綴ります。

ハウステンボス 2025.4

⑭ 最終回 ハウステンボス駅から特急「ハウステンボス号」に乗ってみてのまとめ・感想

ハウステンボス号に乗って福岡まで初めて乗ってみましたが、快適だし、お洒落でまた乗りたい

⑬ ホテルオークラJRハウステンボスに泊まってみての感想

ホテルオークラJRハウステンボスに泊まってみての感想をまとめました。良い点も悪い点もまとめています。

⑫ ホテルオークラJRハウステンボス モーニングビュッフェ「カメリア」

ホテルオークラJRハウステンボスの朝食ビュッフェ「カメリア」で朝食をいただきました

⑪ ホテルオークラJRハウステンボス 天然温泉「琴乃湯」に入って癒しの時間

ホテルオークラJRハウステンボス 天然温泉「琴乃湯」に入って、1日の疲れが癒されました。天然温泉に入れるとはなんとも贅沢

⑩ハウステンボス閉園からホテルに戻る時の注意点

ハウステンボス閉園後、ホテルまで戻る時の注意点と感じたことを率直にまとめています

⑨ 夜大忙しのハウステンボス 噴水ショー・生歌ライブと花火に圧巻【光の王国】

夜のハウステンボスは忙しい! イルミネーションに噴水ショー、シャワー・オブ・ライツの生歌・花火のショーには心打たれました

⑧ 蛇口からチョコレート「ショコラ伯爵の館」ハウステンボス

まるで魔法の蛇口!ハウステンボスには蛇口からチョコレートドリンクがでてくるる「ショコラ伯爵の館」があります。行ってみての感想を写真と一緒にまとめてます

⑦ ミッフィーの映えスポット「アンブレラ・ストリート」ハウステンボス

ミッフィー好きにはたまらない、映えスポット「アンブレラ・ストリート」ハウステンボスはやっぱり可愛かった

⑥ ハウステンボスのミッフィーをまとめてみた【映えスポット・パレード・グッズなど】

ハウステンボスはミッフィー好きにはたまらないパークになっていました。私なりにミッフィーをまとめてみました

⑤ハウステンボス「パレスハウステンボス」からお花満開の「アムステルダムシティ」へ

ハウステンボスのアムステルダムシティとはどんなエリアなのかをまとめました。どのエリアよりも活気があり、お花が綺麗な行くべきエリアでした

④ハウステンボス「パレス ハウステンボス」はまるでヨーロッパの宮殿

ハウステンボスの一番奥にある「パレス ハウステンボス」ではオランダ展をみることができたり、優雅な庭園をみたり、非日常体験ができ、ヨーロッパにいるような感覚になりました

③ ハウステンボスへ入園!!!

カナルクルーザーでハウステンボスへ入園。船内から広がる風景に感動しっぱなし

② ハウステンボス到着 「ホテルオークラJRハウステンボス」から園内へ

ホテルオークラJRハウステンボスにチェックイン後、15時入園のチケットでホテル専用カナルクルーザで入園しました

➀ 数億年ぶりのハウステンボス 【出発編】快速シーサイドライナー長崎

長崎駅からハウステンボス駅まで快速シーサイドライナー長崎に乗ってみての感想とまとめ