数億年ぶりのハウステンボスには宿泊先の「ホテルオークラJRハウステンボス」から船で園内へ入園!!
前回の日記はこちらから☝️
素晴らしい景色を眺めながらの船旅はなんとも優雅な時間でした✨
オランダにいるの?笑、と思っちゃう風景
ホテルからちょうど位置的には中心の時計台の場所は「タワーシティ」の船着き場までは10分程乗っていたかと思います
なんならもっと乗っていたかったほどです✨
「タワーシティ」に到着
ここでチケットのQRコード読み込みがありますので、画面かチケットのご準備をしておきましょう
前回の日記にも少し書きましたが、この日は快晴で読み取り機は外にあったため、太陽の光が邪魔をした影響か、みんな読み込みに時間がかかっていました
なるべく影にしながら読み込んだら大丈夫そうでした👌🏻
無事QRコード読み込んだら、いざ入園です!
船着き場には飲食店がたくさんあり、すでに誘惑が(❁´◡`❁)
ハンギングのお花ががなんとも可愛い🩷🩷
後で知ったのですがこの時計台は展望台になっており 「ドムトールン展望室」というらしい
どこを撮っても絵になる風景です(❁´◡`❁)
私達はここからそのままお散歩もかねて「パレスハウステンボス」へ向かいました
実は園内周遊のバスもあるんですけどね
こんなの↓
ミッフィーのバスにも乗りたかったけど、けっこう前に並んでおかないとだめみたい
小さいバスですので定員オーバーだったり、立ってないとダメそうだったので、諦めました
ですが、こんな綺麗な雰囲気の中、歩けるのはとても贅沢に感じ、森林浴で既にデトックス〜
園内は本当に広いし、石畳だったりするので、強くスニーカー履いていくのをおすすめします‼️